SPIC Gym

ビルディングタイプ
体育・スポーツ施設・ジム
1
264
日本 神奈川県

PROJECT MEMBER

DATA

CREDIT

  • 設計
    ACCA
  • 担当者
    袴田広基
  • 施工
    株式会社キクスイ
  • 撮影
    ナカサアンドパートナーズ

「未来の健康をつくる」をテーマに、美と健康、癒しをテーマにさまざまな事業を展開する、SPICのオフィスが入っているビルの地下1階に計画された、パーソナルジムである。 入口の1階から地下への3層吹抜空間は、螺旋状に格子をしつらえ、曲線を描きながら重なり合う曲線美を表現しつつ、内外との結界をつくっている。エントランスには、生命力あふれるオブジェとして屋久杉の切り株を据えた。 内部空間は、1本の導線から左右に居室を配し、通路と部屋との結界とともに、曖昧な「空気感」をつくっている。外気を感じさせる新鮮な空気の流れや、音、内と外とが曖昧な空間から感じられる光と影、開放感と閉鎖感を表現した。このプロジェクトでは、鎌倉という立地と、「未来の健康を思考するGym」をコンセプトに、空間が人間の生命力というものを利用者が体感することで、心身共に豊かになれる空間を目指した。

物件所在地

1