
夫婦と子供2人、将来的に両親も同居することを想定した3階建は、階ごとに個室を分けることでプライバシーを確保しながら、それらをつなぐ吹抜のリビングに畳敷のパレットをしつらえ、家族団欒の中心としている。寝室への階段やスキップフロアのステップはベンチでもあり、キッチンの奥に子供たちのワークカウンターと寝床を配置するなど、生活動線が、家族のコミュニケーションを生み出すように考えた。
夫婦と子供2人、将来的に両親も同居することを想定した3階建は、階ごとに個室を分けることでプライバシーを確保しながら、それらをつなぐ吹抜のリビングに畳敷のパレットをしつらえ、家族団欒の中心としている。寝室への階段やスキップフロアのステップはベンチでもあり、キッチンの奥に子供たちのワークカウンターと寝床を配置するなど、生活動線が、家族のコミュニケーションを生み出すように考えた。