BIZOUX / BRILLIANCE+ 京都店

ビルディングタイプ
その他商業施設
5
234
日本 京都府

DATA

CREDIT

  • 設計
    ODS / 鬼木デザインスタジオ
  • 担当者
    鬼木 孝一郎 藤木 景介 板崎 櫻
  • 施工
    乃村工藝社
  • 撮影
    太田 拓実

京都祇園の町家造りの木造建築を改装したジュエリーショップのデザイン。重要伝統的建造物群保存地区に位置するこの店舗は、1階が天然カラーストーンを扱う「BIZOUX(ビズー)」、2階がダイアモンドを販売する「BRILLIANCE+(ブリリアンス・プラス)」と2つのブランドが入居するものとなっている。伝統的な町屋の外観をそのまま生かしながら、内部にはゆっくりとお気に入りの宝石を探すことができる空間をデザインした。 空間を特徴付ける仕上げとして、壁にはオリジナルで調合をした17色の左官材を採用。床面の一番暗い色から、天井に向かって次第に明るい色になるように左官材を高さ15cmの帯状に塗り、その表面を乾燥前に拭き取ることで中の骨材を一部見せるデザインとした。左官の層を重ねたこの仕上げは、鉱物が発掘される「地層」をイメージして制作したものとなっている。 壁面全体に「地層」が連続する1階には、層の一部を掘り込んだ様々なディスプレイスペースを設けた。階段状の掘り込みに展示された宝石(ルース)や、バックライトで宝石の色を際立たせたディスプレイなど、自分だけのお気に入りの一つを楽しみながら発見することができる場所となっている。4組の来店者が商談できる2階は、壁面の一部やディスプレイの背面に「地層」の仕上げを施し、お互いに気にすることなくゆっくり落ち着いて過ごせる空間とした。 世界各地で採掘された鉱物を職人の技で丁寧に磨き上げて作られる宝石、できあがるまでのその長い過程を「地層」をイメージした仕上げによって空間的に表現することを目指した。

5

物件所在地

5