【公園と山岳ツーリズムのリノベーション / 宮崎晃吉】 茨城県笠間市の愛宕山山頂付近に広がる斜面公園「あたご天狗の森」は、天狗伝説や桜の名所として近隣住民に親しまれるとともに、山頂に約100台の駐車場を備えることから、背後に続く鐘転山・難台山を抜けて吾国山に至る山岳縦走コース「笠間アルプス」の入口としても機能している。 本計画では築20年を経た公園内の休憩施設や遊具の修繕をきっかけに、笠間市観光課による観光振興事業として推進され、基本計画のプロポーザルによりわれわれが携わることとなった。 公園には既存の休憩施設とローラーすべり台などの遊具が点在していたが、公園としての魅力を高めるためには単体の遊具を付加するのではなく、斜面の公園全体が遊具になるような仕掛けが必要であると感じた。そのため、既存の休憩施設に一部増築して新たな視点場を設けたり、斜面の中に張り出し浮かぶデッキや傾斜を利用した幅広の滑り台を点在させたり、ローラーすべり台の出口からの道のりをつなぐようなステップ遊具を追加するなど、それぞれの操作は小さくても全体としての一体性を生み出す操作を行っている。 公園全体の拠点となる建築は、平屋の木造建築2棟の改修と、これに連なる形で鉄骨造のcafe棟と円弧テラスを増築した、3棟構成である。増築したcafe棟では軽飲食の厨房を設けて休憩所の入口としての機能を拡張した。9席の室内席のほか公園の一部として常時出入りできる円弧状のテラス席を設け、既存のテラスでは前面の木立に阻まれ得られなかった絶景を享受できる。 info/shower棟には既存施設がもつ山岳案内の情報スペースに加え、ハイキングの帰りに汗を流せるシャワーテラスを設えた。workshop棟は県内外からの会議・研修といったワーケーションや展示などを想定した設えとし、山の利用者層・滞在時間の拡充を意図している。 建築も公園のランドスケープもすでにある環境を読み替え、ちょっとした操作でつなげていくことで新たな総体を獲得し、山よりも大きなものを動かしていく。 【異なる架構による2層構成の鉄骨造 / 坂田涼太郎】 斜面と1階レベルの間には耐震ブレース付ラーメン構造による基礎的な架構を設け,その上部に小径の断面で構成した軽快な架構が載る2層構成の鉄骨造である。1階レベルには片持ちの鉄骨梁によって支持された円弧状のテラスが,斜面側に最大3.64mオーバーハングする。一見不釣り合いにみえる形態だが,テラスの固定荷重がウッドデッキなのに対し,合成デッキスラブが配置された室内は駐車場側にも1.82m跳ね出しているため,重心が建物の中心に一致する。1階の軸組はブレース構造であるが,開口部においては腰壁内にブレースを配置し,その上部は片持ち柱とすることで面内方向の水平力に抵抗する。切妻屋根は桁方向に5本並べたH-125×125によって,最大7.28mのスパンと3.64mの跳ね出しを支持している。このH鋼の下部から垂木45×90@303を吊ることで,H鋼の存在を消し,垂木のみによる木質空間とした。
チーム
クレジット
- 設計
- HAGISO
- 担当者
- 宮崎晃吉 / 田坂創一 / 久保田啓斗 / 朱則安 / 末吉祐太
- 施工
- 大枝建設 / 柴山土建
- 構造設計
- 坂田涼太郎構造設計事務所
- 撮影
- 楠瀬友将 / HAGISO
- 設備設計
- MOCHIDA建築設備設計事務所 / 大瀧設備事務所
- ランドスケープ
- 風景道プランニング
- 照明計画
- 大好照明
- 笠間焼デザイン製作
- 笹目亮太郎 / 船串篤司 / Kei Condo