
補足資料

PROJECT MEMBER
「サスティナビリティ」 こだわりの農法により育てられた有機栽培や無農薬栽培の新鮮なフルーツを使用し、フルーツピッツァやプリンアラモード、パフェなどを提供する「parlor_hana」。 そのインテリアに求められた空間は、「サスティナブル」を意識した自然にやさしいインテリアであった。 そこで、受付の素材にはNUNOUS-SKINという布の「規格外品」の再生材料を使用し、壁には麻・漆喰・珪藻土を混ぜて作られたのヘンプウォールという左官材を使い、床は亜麻仁油から作られたマーモリウム、椅子の貼地は再生レザー、机は無垢の木を使い、インテリアに使用する素材全てに、環境に配慮したデザインを施した。 私はここで、空間もスイーツも、自然の恵みに思いを寄せながら楽しんでもらいたいと考える。