
補足資料







CREDIT
- 撮影
- Keiko Chiba (Nacasa & Partners)
- 設計
- ディレクター:土居 直人(GOOD PLACE) / デザイナー:嶋田 郁未(GOOD PLACE) / デザイナー:楠 大輝(onsu architects 一級建築士事務所)
- 担当者
- 水谷龍一(GOOD PLACE)
- 施工
- 髙橋 頌二(GOOD PLACE) / 泉 悠平(GOOD PLACE)
- 構造設計
- 戸田 友一(株式会社 コンパース) / 市田 侑平(A+1 一級建築設計事務所)
- 事業者
- 株式会社キコークリエイト
- 運営
- 株式会社グッディ
- 植栽
- 小田 康平(叢)
淡路島は『古事記』に記された「国生み神話」という物語で、日本で最初に生まれた島と言われている。この「国生み神話」に登場する神様「イザナミ」からインスピレーションを受け、深い歴史を持つ淡路島に訪れた宿泊客を、非日常感が味わえるような「異世界へ誘う(いざなう)」というストーリーのもと、デザインに落とし込みました。 元々は保養所として利用されていた築35年のRC造3階建の建物を改修し、新たにヴィラ2棟を新築しました。全体のコンセプトは「GREATEST OF ALL TIME - 至高の贅沢 - 」とし、ハイエンドでラグジュアリーな宿泊施設へと仕上げました。 既存建物の2階、3階は1フロア1客室の計画を実現するために耐震診断を実施し、魅力的な空間を演出するために解体計画や構造補強の検討を行いました。 既存の梁や補強梁など、改修工事においてデメリットになりそうな構造体も、折り上げ天井や間接照明の創りを工夫することで、違和感なく空間に馴染む計画としています。 既存建物のメリットを磨き上げ、デメリットを強みに変える計画を行うことで、新築にはない改修案件ならではのデザインになるように設計しています。 淡路島は関西で人気のリゾート地で既に多くの宿泊施設があったため、ここでしか体験できない特別感を作り出し、他の施設と差別化を図ることが重要と考え、他の世界と隔離されたような、独自の世界観を目指しました。