石垣島のオフィスSINCA

ビルディングタイプ
オフィスビル
14
655
日本 沖縄県

PROJECT MEMBER

DATA

CREDIT

  • 撮影
    Katsumasa Tanaka
  • 設計
    PEAKSTUDIO
  • 担当者
    佐屋香織 / 藤木俊大
  • 施工
    肥後工務店
  • 構造設計
    TS構造設計
  • 設備設計
    NoMaDoS
  • サイン
    MARUYAMA DESIGN

石垣島のオフィスの計画である。 施主は石垣島の気候や住人や風習に魅了され、少しでも現地の過ごし方に近い在り方を求めていた。また、自社オフィスとして限られた利用ではなく、都心からのワーケーション、近隣住民に開いたイベントスペース、貸しオフィスといった多様な役割を想定する建物としたいという意向もあり、建築自体は鉄筋コンクリート造3階建て、梁型のないフラットなスラブと壁状の柱によるシンプルな構成とした。 1階はキャンピングカーやキッチンカーが駐車でき、イベントが開催できるオープンスペース、2階は作業用の個室と、中央に植栽されたベンチのある共用ラウンジとし、3階は主にワークショップや食事ができる広いスペースがあり、屋外テラスにつながる様に計画した。各階において壁柱がX軸Y軸方向に配置され、それが居場所を作り出している。 各フロアの外周にはコンクリート製の手すり壁が設置され、フロアごとに手すり壁の出幅や方向を変えることで台風時の強風や雨、夏の日差しをコントロールしている。 全体としてずれながら重なり合うコンクリートのリングは、この建物の輪郭を形成し、この建物の中に沖縄の伝統的な半屋外空間「アマハジ」を作り出している。

物件所在地

14