House U

ビルディングタイプ
戸建住宅

PROJECT MEMBER

DATA

CREDIT

  • 設計
    馬上紘一建築設計事務所
  • 担当者
    馬上紘一
  • 施工
    山本建築設計事務所
  • 撮影
    中村絵写真事務所

築30年前のマンションのリノベーション。30代の感性豊かなご夫婦と小さなお子様が住まわれる。 既存の間取りをクライアントの生活に合せた住まいに刷新しつつ、建物に取り込まれる光や風、躯体の質感などのポテンシャルを最大限活かすことを主題に計画した。 限られた窓からの光を最大限室内に取り込むために、南側の窓に面した2部屋を1室のLDKとし、新設される壁仕上げの大部分を白い左官仕上げとした。さらに、LDKから玄関までの風の通り道を丁寧にデザインすることで、家中に自然の光と風が行き渡るよう計画した。白い左官壁は既存躯体のコンクリートの質感を美しく引き立てる役割も担っている。そこに既存躯体の時代背景に呼応するように選定された「骨董の木材」「古材レンガ」「骨董品をリデザインして制作した家具、照明器具」が合わさり、過去と現代の調和が取れる空間に仕立てた。 これからこの空間で過ごす時間の中で、徐々に変化していく壁や木の色を楽しみながら、家そのものに愛着を感じながら暮らしていただければと願っている。

2