アイカ工業名古屋支店(トイレ空間体験モデル)
Created by
設計:竹内 跡 施工:株式会社乃村工藝社 用途:オフィス 工事種別:改修 採用商品:セラール・オルティノ・メラミンタイル・ワンダーセラール プライベート性を演出するスタイリッシュトイレ空間 アイカ工業名古屋ショールームフロアのトイレ内装改修である。アイカ工業の商品である、メラミン化粧板を使ったポストフォームやトイレブース、セラールセレント、メラミンタイル、粘着剤付化粧フィルムオルティノ、ウイルテクトドアハンドルを用い、床・壁・ブース・ライニング・窓台・扉引手やブース手摺など、天井以外のトイレ空間の様々な内装材をまるごと構成するとともに、気持ちを切り替えリセットする場として、よりプライベート性と落ち着きあるトイレ空間を目指し、これからのオフィスビルトイレのプロトタイプ提案を設計テーマとした。洗面まわりは、昨年リリースされた新製品の独立型洗面化粧台「アイカスキット」を採用し、鏡と一体の縦分節を行うことでプライベート性を強調、シャープでミニマルなディテールとした。またその隙間には間接照明の柔らかな光が浮かびあがる演出を行う。内装は木・石・コンクリート・モルタルを組み合わせた落ち着きある構成とし、洗面化粧台・ブース・床において柄連動させることにより、品格と統一感を演出した。